スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
MAME 0.146u4 |
MAME 0.146u4がリリースされました。
今回の注目はスカイデストロイヤー対応とサイバータンクの進展でしょうか。 ハードドライビング関連で改善が見られるようですね。 スーパーモナコGPのサウンドボード追加やESD系ドライバ更新も気になります…。 ![]() WIPの最新仕様(u5)を移植。 ![]() 此方も音は出ませんがサイクルマー坊も動作。 ![]() ドライバのクリーンアップ…。 スポンサーサイト
|
MAME 0.146u3 |
|
MAME 0.146u2 |
MAME 0.146u2がリリースされました。
今回は粒揃いですが中でも注目はQS1000音源とTMS32031コア修正でしょうか。 TMS32031コアの修正でオフロードチャレンジの車表示が改善されました。 ![]() QS1000音源はCPU一体型デバイスですか…分けてなんとかなるか? 依存のCPUで鳴ってくれるかが最も重要ですけど。 対象のドライバは eolith.c limenko.c vamphalf.c vegaeo.c と魅力あるゲームは僅かかも~。 ![]() ![]() あとSYSTEM16版ファンタジーゾーンⅡが正式に対応しました。互換ですが合わせておこう。 ![]() 立上げのGame type:が旧のままだけど…。 ![]() 国内版? ![]() 良く練りこまれてますね ![]() 見た目人気なさそう |
| LiveAlive |
|